今週の授業は日本の文化紹介として「習字」を行ないました。

生徒の皆さん、いつもと違った雰囲気でとても興味シンシン


講師のMさんの説明から始まり、その後グループに別れ、
各々好きな文字を書いてもらいました。
なかなかの達筆ぶりです。(うーん・・・私よりうまい


最後に記念写真、パチリ♪

言葉というのは、そもそも文化を形成していく上で出来上がった
産物なので言語を学ぶ上で、その国の文化を学ぶというのは
とても重要だと感じています。
現在では、中途半端な?グローバル化の影響で、
日本の良い文化がドンドン失われていますが、
(日本人自ら放棄しているとも思われますが...苦笑)
この様に日本に興味のある外国人に紹介する事によって
違った形で継承していっってもらえればと(個人的に...)思っています。

【関連する記事】